出演者情報発表! 2020.07.26 HOME ニュース 出演者情報発表! Tweet Share 盛りだくさんになるはずだった2020年 2020年の三条楽音祭は新型コロナウイルスの影響でいつもの会場では開けなくなったわけですが、先行き不透明でまだまだ会場での開催が出来ると思っていた2020年年明け早々。 その頃、実行委員会は今年も開催を疑うことなく(本当はちょっと心配になりつつ)、準備を始めていました。 ここ最近の三条楽音祭は地元のミュージシャンを何組かと県外のミュージシャンを何組かを組み合わせたブッキングが主流になっていて、その形が楽しいという声も頂いていたので、今年もここ数年の流れに乗って、県外×県内のミックスブッキングで地元感も大事にしつつ、この日にしか見れないアーティストも呼んで…って感じでぼんやり考えていたわけです。 それと、昨年は新設されたステージの関係で実は足元の状態がまだ良くなくて、サウンドシステムを搬入できなかったり、スケボーランプを設置出来なかったり…といろいろ内部事情のために断念した企画もありまして。 それもこれも2020年は復活させて派手に一日遊べるようにしたいなぁ〜と思っていた矢先の感染拡大だったわけです。 新潟×東京のミックス配信でいつもの楽音祭を再現したい! そんなこんなであれこれと考えていた2020年もあっという間に広がった新型コロナウイルスのせいで一旦白紙に戻す必要があって。 あー。もうどうしようもないじゃん、これ…なんて思うことだらけだったんだけど。 オンラインで出来る範囲ってどこからどこまで?って考えた結果、やっぱり年初から声がけさせて頂いたり、出たいって言って頂いたりしたアーティストのみんなにはやってもらえる環境を作ろうと思って。 でも、こっちもはじめてだから迷惑かけちゃうかも…とか思いつつ、皆様に再びお声がけさせて頂いたら、ありがたいことにみんなが快諾してくれて。 出来ることをやってみよう。 って気持ちのもとに5つのバンドが生配信と収録配信の2つの方法で楽音祭 ONLINE 2020に参加してくれることになりました。 それでは発表!2020年の出演者! 気持ちで集まってくれる、今年の出演者はこちら! リンク先で各出演者のMVやライブ映像も見れるようにしてあるから、ぜひ見てみてください! TAMTAM // TOKYO<東京/収録ライブ> 東京を中心に活動するフィール・グッドなバンド。 アーティスト詳細 SAIRU // TOKYO<東京/収録ライブ> 「旅する音楽」を掲げ、REGGAE・ROCK・JAZZ・HIP HOP・民族音楽などバックボーンの異なる5人のメンバーがで土臭く感情的な人生のSOUNDTRACKを奏でる雑食音楽集団。 アーティスト詳細 RIDDIMATES // TOKYO<東京/新録ドキュメンタリー> ブラスロッカーズ・サウンドを掲げ、ありふれた音楽ではない、刺激のある音楽を創りだし、日々の喜びに変えるバンド。 アーティスト詳細 E.scene // NIIGATA<新潟/生配信ライブ> 2018年結成。新潟を拠点に活動する、CHIPPI(Ba)、真琴(Vo)yoshinao(Dr)、からなる3人組。 アーティスト詳細 GOOD TRIP EXPRESS // NIIGATA<新潟/生配信ライブ> なんとなく歌うのが好きな「工場長」と、緩くてchillいセンチメンタリストでビートメイカー「prince」を中核に、その楽曲をバンドサウンドで再現しようと集められたお友達(精鋭達)からなるsuper party band。 アーティスト詳細 更に今回、県境をまたいでの移動が厳しいことを受け、急遽協力をお願いし、快諾してくれた東京、青山の「月見ル君想フ」様に多大なある感謝と経緯を表します。 本当にありがとうございます と、いうわけで、今年のオンライン配信はこちらのアーティストの映像をお届けします! お楽しみに!! 出演アーティスト一覧へ Tweet Share 三条楽音祭、2020年はオンラインでの開催が決定! 【期間延長!13日23:59まで!】Twitter & Instagramでプレ... NEWS一覧 RECENT NEWS 2020.09.15 楽音祭オンライン2020、期間限定アーカイブ配信! 2020.09.12 直前発表!タイムテーブル! 2020.09.10 WEST×三条楽音祭 パブリックビューング決定! 2020.08.02 SNSキャンペーンに続き、ステッカーキャンペーン開催! 2020.08.01 【期間延長!13日23:59まで!】Twitter & Instagramでプレゼントキャンペーン開催!「#プレイバック楽音祭」 2020.07.26 出演者情報発表! 2020.07.12 三条楽音祭、2020年はオンラインでの開催が決定!